得する情報・楽しめる情報
ご存知でしょうか?
カムカム3Dを・・・・
あら・・・
まだ知らない方がいたなんて・・・残念です。
カムカムでカクテルを注文したら、
わかりますけど・・・
飛び出た感じで出てきますので、
是非おためしくださいね。
これは、注文してくださった客様にしか
教えれないという事で・・・
お楽しみに("^ω^)
こころよりお待ちしております。
カムカムのギャンブルカクテルって
知ってる???
地獄の4丁目ってのがあって
サイコロの8が出ると最悪
水・味噌汁・センブリ茶・青汁・お酢
タバスコ・にんにく・ケチャップの
どれかが入ったカクテルが完成するよ
でもお客様は、
地獄の4丁目に行きたいらしい!!
カムカムのしめは、
たくさんあって、迷うな~
そういう時のしめは、ギャンブル丼
っていうのもありますよ~~
3回ふって出た目の具材から選んで作る
ギャンブル丼っていうのも・・・
かなり、インスタバエしますよ~~~
サイコロ生中では、1がでてほしいけど
ギャンブル丼で、1を出すと・・・
ハチの子・いなご・蚕のさなぎから、
選ばないといけません。
大切なお友達に作ってあげるのもいいかもね。ふふふふ
アイスのトッピングには、ブルベリーソースをたっぷり・・・
プリンには、キャラメルソースを・・・
でも、みなさん頑張って
全部食べてかえられます。
是非体験してみてください。
高菜は、30円で替え玉(おかわり)出来る
蜂の子・いなごの佃煮は、以外にうまい
手作り出し巻玉子は、新人バイトも
巻いてるので見た目がいびつな時がある
でもうまい
とんぺい焼は、創業時からのメニューだ
ジョッキでプリンなんてのがあるが、
3日前に予約すればピッチャーでプリン
なんてのも作ってくれる
魚は、店長自ら岡山中央市場で
仕入れているらしい
お米もお百姓さんから自ら仕入れ
精米までしているらしい
以前のメニュー帳は、社長の手作りで
頑張って彫ったらしいが
セルフオーダーに代わって
ipadのHome画面がその名残である
カウンター横の目安箱も手作りで
作っているがお店の気になったとこは
ここに入れればOK
等々 まだまだあるがあとは、来店してからのお楽しみ・・・